• 公開日時:
  • 更新日時:

ペットに優しいおすすめの床材とは?床の近くで過ごす愛犬・愛猫にとっての「快適」を考えよう!

目次

    ※この記事はプロモーションを含みます。

    愛犬や愛猫にはいつも元気で快適に暮らしてほしいから、フカフカのベッドを用意したり、栄養バランスの整ったフードを与えたり私たちはさまざまな工夫を凝らします。

    しかし、快適な暮らしを文字通り足元から支える「床材」は見落とされがち……。

     

    特に愛犬・愛猫たちは、一緒に暮らす家族の誰よりも日々の生活の中で床に接する時間が長いため、床材の選び方ひとつでその快適さが大きく変わるはずです。

     

    この記事で、愛犬・愛猫のことを考えた「ペットに優しい床」の選び方とおすすめの床材についてくわしく探っていきましょう。

     

    一般的なフローリングはペットとの暮らしに向いてる?


    結論から言うと、一般的なフローリングはペットとの生活にはいくつかの課題があり、「不向き」と言えます。

     

    まず、一般的なフローリングはペットの爪や遊び方によって表面にキズが付きやすく、頻繁なメンテナンスが必要。このため修繕費用がかさむことが考えられます。

     

    また、一般的なフローリングは滑りやすく、ペットのケガの原因になりえます。滑りやすい床ではグリップが効かず、股関節や後ろ脚に負担がかかり、脱臼や骨折などを招きやすいのです。

     

    フローリングの滑りやすさを解消するために、カーペットやマットを敷く方法があります。最近では、好きな大きさにカットできるものや、汚れた部分だけ取り外して洗濯機で洗え「ペット仕様」のマットも増えています。

    しかし、かえってお手入れが面倒になった、耐久性に物足りなさを感じるといった声も聞かれます。

    ワックスを使用する場合は、必ずペット用に開発された安全なものを選ぶほうがよいでしょう。これは、ペットが誤って舐めても健康に害を及ぼさないようにするためです。

    一般的なワックスは床の艶出しや防汚効果がある一方で傷がつきやすく、メンテナンスの機会が増えるため、そのコストや手間がかかることを考慮する必要があります。

    ペットとの暮らしに適した床材の特徴

     

    床材の性能は、愛犬・愛猫の安全はもちろんのこと、お掃除の手間や住環境の衛生面といった快適性も大きく左右します。

    したがって、ペットとの暮らしにおいて「床材選び」はとても大切なポイントです。

     

    ペットとの快適な暮らしを叶える床材は、以下の5つの条件を満たしていることが理想です。

     

    ① 滑りにくい

    愛犬や愛猫の安全を考えるなら、滑りにくい床材は必要不可欠、と言っても過言ではありません。

     

    特に室内で暮らす犬の間で、股関節の病気や脱臼が増えています。

    滑りやすいフローリングではちょっと走っただけで転倒したり、常に脚を踏ん張りながら歩くことになり、関節を痛めたりする原因になるためです。

    特に、小型犬、子犬やシニア犬は滑りやすい床で転倒すると、骨折などの重傷を負うリスクが高くなるので注意が必要です。

     

    ② キズがつきにくい

    気をつけていてもいつの間にかできている愛犬・愛猫の爪によるひっかき傷。

    活発な性格のコと暮らしている場合には、キズがつきにくい床材を選ぶことをおすすめします。

     

    ③ お手入れしやすい

    日々の生活の中、ペットはフードをこぼしたり、粗相をしたりして床を汚す場面が多々あります。

    また、抜け毛や汚れた足裏のあとなども、見つけたらサッと拭くだけでキレイにできたら毎日のお掃除も負担になりません。

     

    このようにペットの毛や汚れなどを簡単に取り除くことができる床材ならば、ペットも私たちもストレスなくいつも快適に過ごせます。

     

    ④ 体に害のない素材・処理

    床面に塗布したワックスをペットが舐めたりすることがあるので(あるいは、猫がグルーミング時に間接的にワックスを舐めてしまうことも)、ワックスでのお手入れが必要のない床材ならば安全・安心です。

     

    ⑤ 体感温度や触りごこち

    床に一番近い場所で過ごすことの多いペットは飼い主さんよりも床面の温度に影響されやすいため、夏は涼しく、冬は暖かな感触を保てる床材が適しています。

    「触りごこち」はペット用フローリング選びの新視点

    最近は、ペットとの暮らしに適した床材として「滑りにくく、安全性が高い」性能に加えて、「足裏で触れた感じが心地よい」という飼い主さん、愛犬・愛猫の肌感覚も大切にした床材のニーズが高まっています。

     

    足裏から脳が喜ぶ! 触りごこちがもたらすメリット

     

    いつでもサラっとしている床は心地よく快適ですよね。その感触は、ただ気持ちがいいだけでなく、心身にも良い影響を与えます。

     

    副交感神経には血圧や心拍数を下げて心身をリラックスさせる働きがあります。

    足裏から伝わる心地よい刺激は副交感神経を優位にするため、気分が落ち着き、ストレス解消効果につながることがよく知られています。

     

    また、足裏から伝わる刺激は脳の働きを促し、記憶力をアップさせるという研究結果もあるので、積極的に裸足で過ごしたくなりますね。

     

    ペットにとっても「床の触りごこち」は単なる感触だけでなく、脳に心地よい刺激を伝え、心身に良い影響がもたらされるかもしれません。

     

    ペットに優しい床材なら「CanvaS」シリーズ

     

    ペットとの暮らしに適した床材の5つの特徴をすべて押さえつつ、ペットとの暮らしを足元から快適にするために開発された画期的な床材として、東洋テックスの「CanvaS」シリーズが注目されています。

    Wヒーリング塗装がもたらす感性に訴える触りごこち

     

    「CanvaS」の特筆すべき特徴は、なんといってもその触り心地のよさ。

    クセになりそうな触り心地は、例えるならばアオギリやナツツバキなど、なめらかでありつつも微妙なザラザラ感のある樹皮に似た肌触りを思い起こさせます。

     

    「CanvaS」の表面は乾燥した木肌のようにサラっとしているので、きっと梅雨時に裸足でいてもベタベタ、ペタペタ感とは無縁なはず。

    これが塗料で生み出された感触だなんて…その感触を足裏だけでなく全身で感じたい! 

    機会があったら、ぜひ皆さんも体験してほしい不思議な肌触りです。

     

    この心地よさの正体は、東洋テックスが独自に開発した塗装技術「Wヒーリング塗装」によるもの。特別な塗料が床表面に微かな凹凸を生み、冬はヒヤッとせず、夏はサラッとする快適な触り心地を実現しています。

     

    滑りにくい

     

     

    また、Wヒーリング塗装による効果は触り心地だけでなく、滑りにくさにも優れた効果を発揮します。

     

    お手入れしやすい

     

    「CanvaS」は表面にWヒーリング塗装を施すことで、高耐久性塗膜を形成し、キズや汚れがつきにくい仕様になっています。しかもワックスが不要なので、お手入れも簡単です。

     

    通常、水回りのある空間では、Pタイルやクッションフロアなどの水濡れに強い床材を使用することがほとんどです。

    しかし、「CanvaS」の基材は硬くて強い7プライ(7層)合板で構成されているため、水掛かりに強く、キッチンや脱衣所などの水回りでも安心して使用できるという特徴があります。

     

    つまり、ペットの水飲み場、トイレなどの水汚れが心配な場所にも使用でき、リビングやその他のお部屋とのインテリアの調和がはかれます。

     

    SIAAが定めた基準をクリアした抗ウイルス・抗菌加工


     

    「CanvaS」の表面はSIAA(抗菌製品技術協議会)が定めた基準をクリアした抗ウイルス・抗菌処理が施されており、特定の細菌やウイルスの繁殖を抑える効果があります。

    清潔な室内環境が保たれ、床に直接触れることの多いペットだけでなく家族全員の健康も守ることができます。

     

    また、同シリーズの「CanvaS-neo」は、環境に配慮した次世代基材を採用したフローリングで、東洋テックス独自の抗菌処理が施されています。

     

    このように、ペットとの暮らし目線で考え抜かれた機能が随所に盛り込まれた床材「CanvaS」シリーズ。

    一般的なフローリングとは一線を画すこの床材は、ペットとの暮らしを足元から快適にしてくれるはずです。

     

    飼い主さんと愛犬・愛猫の「床ごこち」にこだわろう

     

    愛犬・愛猫との生活を快適なものにするには、床材選びは慎重に行いたいもの。

    ペット対応の適切な床材を選ぶことで、愛犬・愛猫の健康を保ち、日常のストレスを軽減する効果が期待されます。

     

    なかでも、ペット対応のフローリングとして注目したいのが東洋テックスの「CanvaS」。

    独自のWヒーリング塗装がもたらすさまざまな効果は、ペットが快適に過ごせるだけでなく、飼い主さんにとってもお手入れやメンテナンスが楽になるというメリットも! 

    そして、木肌のような優しい温度感と触りごこちにペットも飼い主さんも癒される、そんな床材です。

     

    ペットに優しい床材選びは、滑りにくさや耐久性はもちろんのこと、ペットも飼い主さんも幸せを感じる「床ごこち」にもこだわってみてはいかがでしょうか。

    新しい商品仕様はこちらへ

    この記事を書いたペットとの暮らしの専門家

    安心・安全・快適なペットとの暮らしをサポートする"AMILIE 編集部"

    AMILIEには愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターの資格を持った会員の皆様が多数加盟しています。

    ペットライフスタイルではペットとの暮らしがより豊かになるように住環境を...

    エリア:東京都

    愛犬家住宅コーディネーター