目次
犬は、私たちに日々癒しを与えてくれて、家族同然と言える大切な存在です。しかし、犬と暮らすとなると、犬のお世話だけでなく、ニオイ対策や抜け毛の掃除などをしなくてはなりません。また犬にお留守番をさせる場合は、室温の管理や体調に異変がないかなど心配ごとも多くなり、これまで必要のなかったさまざまなことに気を配る必要があります。
そこで今回は、犬との暮らしを快適にするおすすめの最新ペット家電をご紹介! 掃除家電や見守り家電などジャンル別に紹介していますので、愛犬との暮らしを快適にしたいと考えている飼い主さんは、ぜひ最後までご覧ください。
【ペット臭対策に】おすすめの最新家電4選
部屋の中が犬臭くなる原因は、犬の体臭と口臭、排せつ物のニオイです。シャンプーしたり歯磨きしたりと愛犬を清潔に保つことで予防できますが、犬特有のニオイをすべてなくすことはできません。
そこで犬のニオイ対策におすすめなのが、空気清浄機と脱臭機です。脱臭機はニオイを取り除くことを主な目的としているのが特徴です。一方、空気清浄機は部屋全体の空気をきれいにすることを目的としています。
とにかくニオイを取りたいという方には「脱臭機」がおすすめ。部屋全体の花粉やダニ対策も一緒に行いたい方には「空気清浄機」が適しています。目的に合わせて選んでください。
SUNSTAR ペット除菌脱臭機 QAIS-air- 04A1J
2022年9月に発売されたペットのトイレ臭に特化した脱臭機です。犬のトイレの上部に設置し、上にあがる排せつ物のニオイをキャッチします。オゾンや薬剤などを使用せず、独自の脱臭技術を採用。光触媒技術とUV光を使用した脱臭方法で、菌やウイルス、ニオイの原因物質を取り除きます。吸着タイプの脱臭機ではないので、フィルター交換が不要で掃除が簡単にできます。
静音性が高く、犬と飼い主の快適さに配慮されています。壁掛け式なので、犬の毛が絡みにくいのもポイント。専用のスタンドが販売されており、壁掛けができない賃貸でも使用可能です。トイレ臭がとくに気になる飼い主さんにおすすめの脱臭機です。
カルテック KL-WC01
(詳細:KL-WC01)
2022年12月に発売された除菌・脱臭効果に優れた脱臭機です。太陽光などの光エネルギーを利用して、空気中の菌やウイルス、ニオイの原因となる物質を分解する「光触媒」技術を採用。強力な脱臭効果が期待でき、犬や人に無害な点が魅力です。
アンモニア臭であれば、約2分弱で50%脱臭する高い脱臭能力があります。アンモニア臭だけでなく生ごみのニオイにも高い性能を発揮し、約3分で50%脱臭するとされています。
製品に使用しているコルゲート活性炭光触媒フィルターは、買い替えや交換の必要がないのがメリットです。6ヵ月に1回つけ置き洗いするだけで繰り返し使用できます。本体の重量は約3kg。壁掛けタイプで薄型なデザインは、どのような壁にも一体化します。専用スタンドも販売されており、壁掛けができない家でも使用可能です。
商品についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック!
➤【AMILE建材設備】ペットとの暮らしを空気から変えるカルテックの光触媒除菌脱臭機「KL-WC01」
Panasonic 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」 F-MV5400
(詳細:次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」 F-MV5400)
2022年10月に発売された加湿・集じん機能の付いた脱臭機です。空気中に漂うニオイを部屋に染みつく前にすばやく脱臭します。空気中のニオイだけでなく、布製品に付着した頑固なニオイも、放出した次亜塩素酸でしっかりと脱臭できるのがポイントです。
除菌・脱臭をしながら加湿できるのも特徴。ウイルスが活発にならず、カビが発生しない湿度40~60%をキープし、部屋の中の空気を清潔に保ちます。また、空気中の汚れを取り除くHEPAフィルターを内蔵しており、花粉やハウスダスト、PM2.5などの集じん機能も使用できます。多機能な脱臭機を探している方に適しています。
他のおすすめの脱臭機はこちらの記事で紹介しています!
➤ペットの臭い対策におすすめの最強の脱臭機&脱臭機付き家電11選
LG PuriCare Pet AS657DST0
2022年11月に発売されたペットモードを搭載した空気清浄機です。360度の方向から汚れた空気を吸引し、清浄するのが魅力。サーキュレーターが空気清浄機に内蔵されており、部屋のすみずみまできれいな空気を送り出すことができます。
ペットモードは、抜け毛の集じんとペット臭の脱臭、ペット由来のアレルゲンの除去に優れています。通常のスマートモードよりも、約30倍の抜け毛を集じんしたという結果が出ています。ペット臭は99%、ペット由来のアレルゲンは99.9%除去するとも謳われています。
フィルターは、3層構造なのが特徴。ペットの抜け毛やほこりを吸着する「プレフィルター」と、除菌効果のある「HEPA除菌フィルター」、ニオイをキャッチする「光触媒(脱臭)フィルター」が内蔵されています。プレフィルターは、丸洗いできるのも嬉しいポイントです。
コンパクトかつパワフルなペット用の空気清浄機を探している方におすすめです。
【毎日の抜け毛掃除に】おすすめの最新掃除家電4選
犬を飼育する際に、飼い主の一番の悩みは「抜け毛」ではないでしょうか? とくにダブルコートを持つ犬は、春と秋に換毛期があり、毛がごっそりと抜け落ちます。換毛期の間は1日1回掃除機をかけても、間に合わないほど抜けるため、ロボット掃除機があると便利です。
また長く細い犬の被毛は、掃除機のヘッドに絡みやすく、故障の原因になることがあります。掃除機を選ぶ際には、ヘッドに毛が絡みにくい構造のモノを選ぶことをおすすめします。
掃除家電の中で、布製品の洗浄ができるリンサークリーナーも犬と暮らしている方におすすめです。犬と生活していると、トイレの失敗やよだれなどによってソファをはじめとした布製品が汚れる可能性が高くなります。リンサークリーナーがあれば、洗濯が難しい布製品も清潔に保つことが可能です。
Roborock ロボット掃除機 S8 Pro Ultra
(詳細:ロボット掃除機 S8 Pro Ultra)
2023年7月に発売された床の水拭きもできるロボット掃除機です。ゴミを本体から自動収集できるのが魅力。約60日分のゴミを充電時に自動で吸い上げるため、ゴミ捨ての手間を省くことができます。ロボット掃除機にはストラクチャードライト&カメラと赤外線イメージングシステムを搭載。床の障害物を認識し、避けながら掃除を行います。
掃除機の機能だけでなく、水拭き機能が付いているのが嬉しいポイント。高速振動するモップが2箇所付いているため、皮脂や犬のよだれなどのしつこい汚れを拭き取ります。カーペットの存在を自動で感知し、水拭きが必要かどうかを判断する機能が付いているので便利です。
部屋の掃除よりも愛犬との時間を大切にしたいと考えている飼い主におすすめです。
他にもおすすめのロボット掃除機はこちらの記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!
Panasonic コードレススティック掃除機「パワーコードレス」 MC-SB53K
2022年11月に発売された「からまないブラシ」を搭載したスティック掃除機です。掃除機には円すい型のブラシ2つを搭載。円すい型のブラシが高速回転することで、絡んだペットの毛を自然に中央の吸い込み口に集める構造になっています。ブラシを取り外してお手入れする手間が省けます。
掃除機の本体重量が約1.5kgと軽量なのもポイント。人間工学に基づいて作られたハンドルによって、スムーズな操作が可能です。コードレスなので、さまざまな場所で使用できるのもメリットといえます。
ダストボックスは簡単に取り外せて、丸洗いも可能です。犬の毛が絡みにくく、使いやすい掃除機を探している方に適しています。
Panasonic サイクロン式キャニスター掃除機 MC-SR610K・MC-SR41K
(詳細:サイクロン式キャニスター掃除機 MC-SR610K・MC-SR41K)
2023年8月に発売されたサイクロン式の掃除機です。上記で紹介した「パワーコードレス」と同様に「からまないブラシ」を採用。ブラシを掃除する手間を省けます。サイクロンはPanasonic独自の「ダブルメタル」構造になっており、ダストボックス内にゴミが付着するのを抑えます。サイクロン内は犬の毛も絡みにくい構造をしており、約2年間お手入れが不要とされています。
本体重量は、電源コードも合わせて約2.6kgと軽量です。ノズル自体は約1.5kgで女性でも使いやすいというメリットがあります。お手入れに手間がかからない最新の掃除機を探している方におすすめです。
アイリス コードレスリンサークリーナー RNS-B400D アイボリー
(詳細:リンサークリーナー コードレスタイプ)
2022年11月に発売された布製品の洗浄ができるリンサークリーナーです。使用方法は、本体に付いているスプレーから汚れに水を噴射し、水と一緒に浮かせた汚れを吸い取るだけです。コードレスタイプなので、近くに電源がない場所でも使用できるのが魅力。愛犬が車の座席を汚してしまったときでも手軽に掃除できます。
掃除に使用するのは水だけなので、犬用のベッドや愛犬のおもちゃのぬいぐるみなどにも安心して使用可能です。使い終わったら、回収タンクの水を捨てて丸洗いするだけなので、簡単に片付けられます。本体重量は、約2.4kgと持ち運びしやすいサイズ感です。コンパクトに収納でき、部屋中の掃除に使用できます。
愛犬が使用している布製品を清潔に保ちたいと考えている方にはおすすめの家電です。
【愛犬の健康管理に】おすすめの最新ペット家電2選
共働きの家庭や1人暮らしの方が犬を飼育する場合、仕事中は愛犬に留守番をさせる必要があります。愛犬に長時間留守番をさせるときには、「愛犬がなにかいたずらをしていないか」「体調を崩していないか」など不安になってしまう飼い主さんは多いでしょう。
留守番のときにおすすめなのが「ペットカメラ」です。ペットカメラはスマホ等で愛犬の様子を確認できるだけでなく、遠隔でおやつを与えられたり、室温管理ができたりとさまざまな機能が付いているモノが販売されています。ペットカメラを選ぶ際には、高画質かつ首振り機能の付いた商品がおすすめです。
また、留守番中の愛犬の心拍や行動ログを確認できる家電も発売されています。ペットカメラ以外の見守り方法を知りたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
Furbo ドッグカメラ 360度ビュー
(詳細:ドッグカメラ 360度ビュー)
2022年5月に発売された犬用のペットカメラです。360度見回すことができるフルHDカメラを搭載。自動追尾機能が付いているため、愛犬が部屋の中を動きまわっても見逃すことはありません。自動カラー暗視モードが搭載してあるのも魅力。暗闇でも愛犬の姿を高画質で残すことができます。
愛犬を見守るだけでなく、おやつをあげたり、会話ができたりとさまざまな機能が付いています。外出先からでも愛犬とコミュニケーションをとることが可能です。有料の「+Furbo ドッグシッター」に加入すると、愛犬の動きを検知してアプリに通知したり、火災や一酸化炭素警報などを通知したりと便利なサービスが利用できます。
愛犬とコミュニケーションもとれるペットカメラを探している方にはおすすめです。
他のペットカメラのおすすめは、こちらの記事をチェック!
➤「ペット見守りカメラ」を選ぶならココをチェック!おすすめのカメラ4つもご紹介♪
ラングレス イヌパシー・カラー
(詳細:イヌパシー・カラー)
2023年8月に発売された犬の心と体の変化を知ることができる商品です。首輪型のデバイスを装着するだけで、犬の心拍データや行動ログを記録することができます。総重量は約18gと軽量。2時間の充電で最大30時間の連続使用が可能なので、留守番中の愛犬の見守りにも最適です。
専用のアプリで犬の心拍データなどが見られるだけでなく、デバイスが犬の気持ちを読み取りさまざまな色に発光するので、リアルな犬の心情の変化に気付くことができます。カラーはレッドやベージュなど5種類を展開。サイズは3種類あり、小型犬から大型犬まで対応しています。同シリーズにハーネスタイプの商品も販売しているので、愛犬に使用しやすいモノを選んでみてください。
【愛犬のお手入れに】おすすめの最新ペット家電2選
最後に、犬のシャンプーやブラッシングなどの日頃のお手入れに便利なおすすめ家電を紹介します。
愛犬を自宅でシャンプーする際には、ペット用のドライヤーを使用することをおすすめします。人用のドライヤーはペット用よりも温度の高い熱風が出てくるため、犬の皮膚や被毛にダメージを与える可能性があります。ペット用のドライヤーであれば、皮膚や被毛を傷つけずに、早く乾かすことができます。
また、愛犬のブラッシングに使用できる便利家電も紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
三ツ谷電機 ペット用ドライヤー Petion Slim PSM-1100
(詳細:ペット用ドライヤーPétion Slim ペティオン・スリム)
2023年2月に発売された自立式のペット用ドライヤーです。自立式なので両手を使えて、効率よく乾かすことができます。とくに乾かしながらブラシで被毛を伸ばす必要のあるプードルなどの犬種にはおすすめです。高さと角度を調整できるのも魅力。犬の体の大きさに合わせて、調整して使用可能です。
温度は、弱・中・強の3段階に分かれており、最高温度でも55度までしか上がらないため、犬の皮膚や被毛への負担を抑えられます。また、1ccあたり300万個のマイナスイオンを発生し、被毛にツヤやうるおいを与えます。風量と稼働音のバランスがよいペット用ドライヤーを探している方に適しています。
NEAKASA ペットグルーミングセットP0 LITE
(詳細:ペットグルーミングセットP0 LITE、P0 PRO 抜け毛対策 カット)
2023年9月に発売されたブラシと吸引機がセットになったペット家電です。使い方は、本体ノズルに付属のブラシを取り付けてブラッシングするだけなので簡単です。3種類のブラシが付属しており、ブラッシングだけでなく、布製品に付いた犬の抜け毛の掃除にも使用できます。従来の商品よりも小型化し、運転音を抑えた商品なので、怖がりな犬や超小型犬におすすめです。
吸引力がパワフルなのがポイント。ブラッシングで出た抜け毛を逃さずに吸い込みます。1Lのゴミボックスは透明で、ゴミ捨ての目安が分かりやすくなっています。ブラッシング中の抜け毛にお困りの方は、ぜひチェックしてみてください。
最新家電を取り入れて愛犬と快適な生活を!
今回は、2022年から2023年に発売された最新ペット家電を12点紹介しました。
便利なペット家電を揃えると、犬のお世話や家事の時間を短縮できます。時間に余裕ができると、愛犬と遊んだり、お出かけしたりとコミュニケーションをとる時間を増やせるでしょう。
毎日忙しくて家をきれいに保てない、家事をする暇がないという方は、今回紹介した最新家電をぜひチェックしてみてください。
愛犬を留守番させるときにはIoTを活用したスマート家電を取り入れることをおすすめします。
IoTについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をチェック!
この記事を書いたペットとの暮らしの専門家
安心・安全・快適なペットとの暮らしをサポートする"AMILIE 編集部"
AMILIEには愛犬家住宅コーディネーター・愛猫家住宅コーディネーターの資格を持った会員の皆様が多数加盟しています。
ペットライフスタイルではペットとの暮らしがより豊かになるように住環境を...
エリア:東京都
愛犬家住宅コーディネーター